
東松浦半島にひっそりとたたずむ名護屋城趾一帯を探訪
名護屋城博物館のみなさま、ご多用中まことにありがとうございました
城跡の周囲には無数の陣所跡があります
県知事クラスの武将と部隊が大陸侵略のため蝟集
京、大坂に並ぶ大都市が幻の如く現出したという
本丸のほど近くに古田織部は陣取りました
なんと国の史跡に指定されとります
未調査の部分が多く、全容は不明ながら、ブルーシートをめくるや、へうげた石垣がこんにちは
大石巨石は決して珍しくはないものの、その形に織部らしさを感じさせます
陣中閑あり、彼が何をしていたのかは、いずれへうげものでお楽しみくだされ