
日本映画の再発見、再評価……てな動きにも似て
「国産ジーンズ」の評価、人気がメキメキうなぎのぼり
(……)
山田芳裕がいま激しく欲するアイテムは……!?
……まずは
〈SAMURAI〉ジーンズ
定番の
19ozモデルをご覧ください
(*東京・下北沢〈BEARS'〉通販サイトより)
パッチは巌流島の決闘シーン
リベットは銭形、ボタンにはサムライ、諸行無常などの文字が入り、
「侍」をモチーフにしたデザインが実にユニーク
上記〈BEARS'〉店頭で実際に手にとってみたところ、
極厚19オンスデニムのザラザラ、ゴツゴツ、ボコボコした触感も頼もしい
和魂洋才の〈SAMURAI〉、相当なへうげもの……です
……つづきましては、極厚19オンスをしのぐ超極厚
「21オンス」ジーンズ
なにせブ厚いので、防寒性、安全性に長け、
バイク乗りの人々には定番のボトムスとの噂
描くライダー・山田芳裕が欲しがる最大の理由です

店頭で見たのは
〈STUDIO D'ARTISAN〉の製品
色が染まりにくいので生デニムというへうげもの也
これがまた物欲を強く刺激するワケですが、
なにかと物入りな年末、嫁と子どものカオがチラつき、
担当者のサイフのヒモは緩めようにも緩みませんでした
(涙)
日本のジーンズ発祥の地&中心地は
岡山
すっかりおなじみの
〈EVISU〉はじめ、
最近人気の国産ブランドは大阪発が主流
千利休プロデュースによる今焼が、舶来の名物を淘汰していく
『へうげもの』的状況と似てなくもないな……と
いろんなジーンズをはきたい
できるだけヒトがはいてないヤツをはきたい
たどり着くのは国産ジーンズ
野球はアメリカ、ジーパンは日本
そんな時代がいままさに到来せんとしているようであり〼
……以上、服装に敏感なヒトたちには言わずもがな、
へうげもの物欲日記ジーンズ編……を終わります
【おことわり】
☆当ブログはモーニング編集部の作品担当者が管理しています
山田芳裕本人は記事を一切書いておりません
あしからず
【関連サイト】
☆ebookJAPAN山田芳裕特設ページ
☆週刊モーニングオフィシャルサイト〈e-モーニング〉『へうげもの』
☆モーニング25周年スペシャルサイト
☆Yahoo! JAPANモーニング創刊25周年総力特集
☆同・公式ブログモーニング編集部便り
★このブログへのご意見、ご感想、
作家と作品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ!!
★トラックバック&リンク、大歓迎です。
リンクしてくださる際は、事後でけっこうですのでご一報ください。
Tecnorati JAPAN