
家庭で手軽に陶芸が楽しめる
〈ろくろ倶楽部〉(タカラトミー)
キディランドで、ようやくその存在を知りました
古田織部は信州・高遠城攻略の折、
自慢の「ろくろさばき」で城主側室の籠絡を図りました
(単行本第1服所収)
この故事……にちなみ、〈ろくろ倶楽部〉で焼き物づくりを日々実践、
『へうげもの』制作に役立ててみたい
山田芳裕の仕事場でぜひ試してみようかと思うのですが
物欲に浮かされただけで終わっちゃうんじゃないのか
恍惚と不安、ひとつ我にあり……といったところです
すでにお使いの方は、使用感と成果を教えてください
NHK『美の壷』で9月に放送された
「織部焼」の概要が、
番組ホームページで公開されています
山田芳裕も出演予定でしたが、締め切りの都合上、実現しませんでした
製作でなく鑑賞の要諦は、
緑に”けしき”を見よ、「へうげもの」に遊び心あり、千変万化する文様を味わう
……コトだそうです
郷里・美濃で「陶工野郎Aチーム」を組織
古田織部は焼き物の大量生産に乗り出そうとしている矢先です
織部焼について詳しく知りたい向きにオススメしときます
【関連サイト】
☆ebookJAPAN山田芳裕特設ページ
☆週刊モーニングオフィシャルサイト〈e-モーニング〉『へうげもの』
☆モーニング25周年スペシャルサイト
☆Yahoo! JAPANモーニング創刊25周年総力特集
☆同・公式ブログモーニング編集部便り
★このブログへのご意見、ご感想、
作家と作品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ!!
★トラックバック&リンク、大歓迎です。
リンクしてくださる際は、事後でけっこうですのでご一報ください。
Tecnorati JAPAN