このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
作者の編集部も吃驚仰天。古田織部のご.. 古田織部の子孫...
vol.690. 絶体絶命、S.O... 文禄・慶長の役で日本軍を...
vol.563. 上田宗箇作 赤楽茶.. 『へうげもの』が誇るいじ...
vol.860. 講談社文庫版『へう.. 日本全国お暑うございます...
vol.365. 史上最大の誤算〜へ.. 前回,伊達”バリバリ”政...
vol.705. 細川ガラシャ〜山田.. 老いたか秀吉。地雷を踏み...
『センゴク』仙石秀久と『へうげもの』.. 同じ時代を推定150...
小田原・石井商店 ピーナッツハウス .. 「北条五代祭り...
vol.859. 『へうげもの』最新.. カバーがほぼでき上がりま...
vol.772. 猛虎襲来〜山田芳裕.. 「是が非でもこの地を領す...
日本全国お暑うございます。7月15日発売の七〜八服をもって、講談社文庫版『へうげもの』はとりあえず完結です。おかげさまで全巻揃って版を重ねております。山田芳裕&本作のコアユーザーとは、むしろ漫画のライトユーザーである。長年担当してきた経験的実感に基づき、そのようなことが云えなくはありません。すでにオトナの一般読者は漫画コーナーへ足を運びにくい。山田自身の個人的実感もまた当たらずとも遠からずであり、これまでとは異なる層の方々にご購入いただけたものと愚見する次第です。 文庫版には単行本第11服までが収録されています。モーニングでの連載はまだまだ続きますので、九服、十服と続刊の可能性もなくはない。何年先になるかわかりませんが、発売の際はよろしくお願いします。文庫編集部のオファーに応え、各巻末に談話ならびに一文をお寄せ下さった各界へうげものの皆さま、ご多用中まことにありがとうございました。引き続きご指導ご鞭撻のほど、なにとぞよろしくお願いします。 我々編集もなにかと慌ただしく、最近はへうげもの on Twitterやへうげもの/Hyouge Mono公式facebookページを多用しております。あわせてよろしくお願いします。 タグ: へうげもの 講談社文庫 山田芳裕 みんなのへうげものをまとめ読み 0 Tweet