このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
作者の編集部も吃驚仰天。古田織部のご.. 古田織部の子孫...
vol.563. 上田宗箇作 赤楽茶.. 『へうげもの』が誇るいじ...
vol.365. 史上最大の誤算〜へ.. 前回,伊達”バリバリ”政...
vol.860. 講談社文庫版『へう.. 日本全国お暑うございます...
vol.690. 絶体絶命、S.O... 文禄・慶長の役で日本軍を...
祝・最強の『へうげもの』副読本復刊!.. この本が「絶版」とは...
わび数奇者・山上宗二、明日なき暴走〜.. 隔週連載にて蒙御...
フェイスブックに移行してます 平素ご愛読ありがとうござ...
vol.591. 京都〈へうげもの展.. 四条・たち吉本店〈へうげ...
秀吉の妹「朝日姫」初登場!!〜『へう.. 世間には年末年始とい...
初日(7月31日)利休葬儀オープニングライブパーティー、 おかげさまで大盛況でした 窪田晴男(元パール兄弟)、安斎肇(ソラミミスト)に加え、 小野瀬雅生(クレイジーケンバンド)が緊急参戦 花道みささぎ流・片桐功敦の「Wabby Road」は、 茶豪利休に捧げるまさに男の花道でした 赤い花びら散る熱力作、思い出しても泪がチョチョキレます 二日目(8月1日)は数奇写人・渞忠之がへうげ十作の茶碗で呈茶 栢野紀文、二階堂明弘の作品が珠玉との噂 独自のわび茶を楽しむ向きにオススメしたい未来の銘品です それぞれ一夜・一日限りの催しでしたが、 〈へうげて、暮らすか〉8月16日(日)まで続きます 超長梅雨につき空模様がすぐれませぬが、 一族郎党率いて、どうぞお出かけくだされ タグ: 片桐功敦 渞忠之 栢野紀文 みんなの片桐功敦をまとめ読み